こんな食べ方もあったの!?『お茶漬けの素』で簡単時短アレンジ

『お茶漬けの素』は、その便利さから食卓に欠かせない存在ですよね。
そんなお茶漬けの素が実は、いろんな料理に使える万能アイテムなのです。
今すぐ真似したくなる『お茶漬けの素』を使ったレシピをご紹介します。


『お茶漬けの素』をアレンジ!
気軽にささっとお茶漬けを楽しめる『お茶漬けの素』。
自宅に常備している人も多いのではないでしょうか?
そのまま食べるのも良いのですが、たまにはアレンジして違った味を楽しんでみませんか?

そこで今回は、『お茶漬けの素』を使って作る簡単アレンジレシピをご紹介します。
時短でパパッと済ませたい、もう一品欲しい、そんな時にぜひお役立てください。



『お茶漬けの素』簡単アレンジレシピ10選
①長芋のお漬物

調理時間たったの3分!(冷蔵庫で漬ける時間は省く)
長芋を切ってお茶漬けの素で和えるだけのお漬物です。

※ポイント
塩気が足りないと感じたら調整してください。

●材料(2人分)
・長芋・・・・・・・・・・150g
・お茶漬けののり・・・・・1袋

◆作り方◆
1.長芋は皮をピーラー等でむき、1㎝幅のいちょう切りにしてから保存容器に入れます。

2.お茶漬けのりを振りかけます。

3.全体によく混ぜ合わせ、冷蔵庫で30分以上寝かせます。
(食べるときは軽く混ぜてから召し上がってください。)



②簡単キャベツの浅漬け

キャベツとお茶漬けの素を漬け込むだけのお手軽浅漬けです。
こちらのレシピではキャベツを使用していますが、きゅうりや大根などその他の野菜もオススメです。
ぜひ色々な食材で試してみてください。

●材料(2人分)
・キャベツ・・・・・・・60g
・お茶漬けの素・・・・・小さじ1

◆作り方◆
1.キャベツを洗い、細かく切り、お茶漬けの素を加えてよく混ぜます。

2.上からギュッと押します。
100均の浅漬け容器を使用してもいいです。

3.器に盛り付けたら出来上がり。
漬ける時間は30分程度でオッケイです。



③揚げだし豆腐

結構手間のかかる餡作りをお茶漬けの素で時間短縮します。
あっさりと上品な味はやみつきになること間違いなしです。



●材料(1人分)
・木綿豆腐・・・・・・・・・・・・1/2丁
・片栗粉・・・・・・・・・・・・・適量
※お茶漬けの素(梅やワサビ)・・・・1袋
※片栗粉・・・・・・・・・・・・・小さじ1
※水・・・・・・・・・・・・・・・100cc


◆作り方◆
1.豆腐は10分くらい重石を乗せ水きりします。

2.その間に※を鍋に入れ、中火で混ぜながらグツグツする迄火にかけ 餡掛けを作る。

3.水切りした豆腐に片栗粉を全面につけ180度の油で2~3分揚げます。

4.器に豆腐を置き餡を掛ければ完成。万能ネギなど青ものを飾ると見た目もgood!

※ポイント
とろみが足りなかったら、少しずつ水溶き片栗粉を足してみてください。



④餅アレンジお茶漬け

ご飯をお餅にチェンジ!
切り餅を常備しておけば、いつでも思い立った時にささっと食べられるので、とにかく手間をかけたくないときにオススメです。


●材料(1人分)
・切り餅・・・・・・・・・・3個
・お茶漬けの素・・・・・・・1袋
・お茶・・・・・・・・・・・適量

◆作り方◆
1.切り餅を焼き、お茶漬けの準備をします。

2.おわんに餅を入れてお茶漬けの素を入れてお茶をかけたら完成。



⑤鮭の炊き込みご飯

鮭とお茶漬けの素で作る、風味豊かな炊き込みご飯です。
鮭の旨味がご飯に程良くしみこみ、何杯でもおかわりしたくなる一品です。


●材料(3~4人)
・米・・・・・・・・・・2合
・水(だし)・・・・・・・炊飯器の分量だけ
・鮭(生鮭)・・・・・・・1~2切れ
・オリーブオイル・・・・小さじ1~2
・しめじ・・・・・・・・1パック
・お茶漬けの素・・・・・1袋
※薄口醤油・・・・・・・大さじ1
※みりん・・・・・・・・大さじ1
※酒orめんつゆ・・・・・大さじ2
・黒胡麻 大葉など・・・お好み


◆作り方◆
1.鮭は大目の塩をして5~10分置きます。

2.紙に汁や血がでるので、水で綺麗に洗い水気を拭き取ってください。

3.2の鮭に塩コショウをします。

4.熱したフライパンにオリーブオイル(又はごま油)をいれ、鮭の皮めから焼き、焦げ色がついたら返して焼きます。(生焼けでいいです)

5.洗ったお米に水(だし)を入れ、しめじ、鮭、お茶漬けの素、4で出た油も入れて炊き上げます。
(このとき具材はまぜなくてかまいません)

6.炊きあがったら、鮭を出してほぐしてもいいですし、大きく切って盛ってもいいです。
ごまや大葉をそえて完成。



⑥お茶漬けおにぎり

お茶漬けの素をご飯に混ぜておにぎりにします。
冷めても美味しいので、お弁当にもぴったりです。


●材料(おにぎり3個分)
・ご飯・・・・・・・・300g
・お茶漬けの素・・・・1袋(好みのもの)


◆作り方◆
1.ボールに温かいごはんを入れ、お茶漬けの素を振りかけます。

2.しゃもじできるように混ぜます。

3.混ぜご飯を3等分にして、三角形に握って完成です。



⑦簡単和風パスタ

パスタソースがなくてもお茶漬けの素を使って、和風パスタが作れます。
具材はきのこやほうれん草を入れてアレンジするのもオススメです。


●材料(1人分)
・パスタ・・・・・・・・・・100g
・お茶漬けの素・・・・・・・1袋
・オリーブオイル・・・・・・大さじ1
・にんにく・・・・・・・・・1かけ
・塩・こしょう・・・・・・・少々


◆作り方◆
1.パスタを茹でます。
にんにくはみじん切りにします。

2.フライパンにオリーブオイルを入れて、弱火でにんにくを炒めます。

3.そこに、茹で上がったパスタを入れ、お茶漬けの素も入れ、さっと混ぜます。

4.お好みで、塩こしょうをして出来上がりです。



⑧素麺とかわれ大根のお茶漬けあえ

夏の風物詩「素麺」も同じ食べ方ばかりだと、飽きてきますよね。
そんなときは、お茶漬けの素でアレンジしてみましょう。
節約もできるので、お給料日前でピンチの時にもオススメです。


●材料(1人分)
・素麺・・・・・・・・1束
・お茶漬けのり・・・・1袋
・かいわれ大根・・・・1房
・梅干し・・・・・・・1個


◆作り方◆
1.素麺を茹でるお湯を沸かします。

2.ボールにお茶漬けのりを入れます。

3.かいわれ大根を食べやすい長さに切り、2のボールに入れます。

4.梅干しを細かく刻み、梅肉にし、2のボールに入れます。

5.素麺を茹でる。

6.茹で上がったら、水で締め、よく水をきり、2のボールに入れます。

7.全体がしっかり馴染むように、よくあえます。

8.お皿に盛り付けて、出来上がり。





いかがでしたか?
このようにお茶漬けの素は様々な料理に使える万能アイテムです。
気になったものがあれば、ぜひ試してみてください。


参考にさせていただいたサイト様
https://cookpad.com/search/%E3%81%8A%E8%8C%B6%E6%BC%AC%E3%81%91%E3%81%AE%E7%B4%A0