「ふんわり鏡月」のスッキリする飲み方

「鏡月」と聞くと、お酒好きの人の家には必ず1本はあるイメージですよね。
飲みやすくて美味しいと大好評のお酒です。
今回はそんな『ふんわり鏡月』をもっと美味しく飲む方法のまとめをご紹介します。ぜひ試してみてください。


「ふんわり鏡月」の人気の秘密や美味しい飲み方

「ふんわり鏡月」の人気の秘密や美味しい飲み方についてご紹介します。

「ふんわり響月ってどんな焼酎?」
・スッキリと優しい味わいの焼酎!
・いま、ふんわり響月にはまる人が続出!?

「ふんわり鏡月の美味しい飲み方6選」
・ロック
・ソーダ割り
・お湯割り
・緑茶割り
・アセロラ割り
・パイン・ソーダ割り

 

ふんわり鏡月ってどんな焼酎?

スッキリと優しい味わいの焼酎!


「ふんわり鏡月」とは、鏡月本来の「天然水仕上げの澄み切った味わい」に「しそレモン」「みかん」「うめ」「ゆず」「アセロラ」など、自然感漂うほのかな甘味とフルーツのやさしい香りを加えることでスッキリと優しい味わいを実現したお酒です。

ベースとなる「鏡月」は焼酎甲類、正式には「連続式蒸留焼酎」と呼ばれる種類で無色透明でピュアなクセのない味わいが特徴なので、割って飲むにはピッタリな焼酎なのです。




いま、ふんわり鏡月にはまる人が続出!?

「ふんわり鏡月」をロックで楽しみます。
先にもご紹介しましたようにこちらのお酒は、甲類焼酎・アルコール度数16度です。
ネーミングは「ふんわり」ですが実はなかなかの強者ですので、口当たりの良さにグビグビ飲んでいると痛い目に合ってしまいますので、ロックでチョコチョコ飲む方が安全かもしれません。
ほのかな甘味とフルーツのやさしい香りを楽しむなら割るよりロックがオススメです。




②ソーダ割り

「ふんわり鏡月」をソーダ割り楽しみます。
氷を入れたグラスに「ふんわり鏡月」とソーダを1:1で注いだら出来上がります。なによりもこの手軽さがいいです。


焼酎が苦手だという方でも飲めますし、カクテルやリキュール好きの女性におすすめのお酒です。
スッキリした飲み口とふんわり優しい香りが楽しめます。




③お湯割り

「ふんわり響月」をお湯割りで楽しみます。
ふんわり、ぽかぽか、いい香りがします。冬に楽しむのならやはりこれです。「ゆず」や「みかん」の柑橘系が合いそうです。

耐熱グラスにお好みの「ふんわり鏡月」を注いで同量のお湯をさらに注ぐだけです。濃さはもちろんお好みで調整してください。
少し薄めたお湯割りにして飲むのも夜ぐっすり寝られてオススメです。




④緑茶割り

「ふんわり鏡月」を緑茶割りで楽しみます。
氷を入れたグラスに「ふんわり鏡月」を注ぎます。続いて鏡月1に対して3の割合で緑茶も注ぎます。
または自分で入れた濃い目の緑茶に抹茶の粉を入れて作っても風味がよくおいしいです。

緑茶を入れる事で、悪酔いしにくくなり、ほのかなお茶の香りがおいしくいただけます。





⑤アセロラ割り

「ふんわり鏡月」をアセロラ割りで楽しみます。
フルーティーで女性にオススメの味です。

グラスに鏡月を注ぎ、続いてお好みの量のアセロラジュースを注ぎます。
ソーダ水も追加してさっぱりした飲み口に仕上げても美味しくいただけますので、お試しください。





⑥パイン・ソーダ割り

「ふんわり鏡月」をパイン・ソーダ割りで楽しみます。
無性に甘いお酒が飲みたいときにオススメです。

ふんわり鏡月30ml、パインジュース70ml、ソーダ水30ml、レモン汁 小さじ1/2。
グラスにすべての材料を注いでよく混ぜたら出来上がります。
甘さを追い求めたい気分のときはパインジュースを多めに、さっぱりが良いときにはソーダ水を多めにしてみてください。




いかがでしたか?
グラスに注いで割るだけでほっとでもアイスでも楽しめる「ふんわり鏡月」です。
リーズナブルなのにオシャレな感じがするのは、石原さとみさんのナチュラルなCMの効果かもしれません。



ちょっと家飲みしたいときや仲間が集まったときに、ぜひお試しください。





参考にさせていただいたサイト様
http://ima-colle.jp/mypages/725/10239