疲れていてもできる!美人をつくる「夜時間」の過ごし方

夜の時間を上手に過ごすことが美の秘訣です。
忙しくてしっかりしたケアができない日も、これだけはやってほしいという過ごし方をまとめてみました。



毎晩、美容に時間をかけるなんて無理!

スキンケアもダイエットも手は抜きたくないけれど、疲れて帰った日はもうなにもしたくない!という経験はありませんか?




ゆったり半身浴をしてからストレッチ、ボディクリームでマッサージ・・・なんて夢のまた夢。
モデルのような完璧な生活はなかなかできないものです。




お手軽メソッドで変わる!

そこで今回は、疲れていてもできる夜時間の過ごし方をご紹介していきます。

ちょっとした夜の時間の工夫で美肌になれるかもしれません。
毎日完璧なケアができなくても、ちょっぴり工夫するだけで、あなたの暮らしは変わるはずです。




①キャンドルを灯す

キャンドル特有のゆらぎには、抜群のリラックス効果があると言われています。
自律神経が整い、スッと眠れるようになるかもしれません。
しっかり眠れれば翌朝もすっきり!肌のツヤも良くなります。




好きな香りを選んで1日の疲れを癒しましょう。
アロマ効果の高い、ちょっと贅沢なキャンドルがあれば気分も上がります。


●オススメキャンドル

フレグランス キャンドル べ190g
Diptyque
¥5849
ラグジュアリーなとっても良い香りです。
インテリアとしてもオシャレです。






夕方からは部屋を薄暗く

帰宅したら、部屋は少し暗くしておくのがベターです。
気持ちが落ち着き、徐々に睡眠モードへ切り替えていくことができます。
キャンドルのゆらぎもより美しく見えます。





②白湯を飲む

寝る前に白湯を飲むと、ダイレクトに内臓が温まるので全身がポカポカになります!
リラックスして眠りにつくことができます。


代謝を活発にしてくれるので、ダイエットや美肌にも嬉しい作用が期待できるとも言われています。
水分補給は、便秘の解消にも役立つので、ぽっこりお腹に悩んでいる方にもオススメです。




+αで効果アップを狙う!

あったか効果を狙うならしょうがパウダー、デトックス効果を期待したいならレモン、喉の痛みが気になるならマヌカハニーなどを加えるのもオススメです。




フレーバーを変えれば、飽きることなく続けられそうです。



●オススメ

アクティブマヌカハニー UMF15+ 250g
¥3980

風邪予防にオススメです。
胃炎や胃潰瘍の原因とされるピロリ菌の抑制効果も期待できます。







③クイック耳もみ

耳を優しく揉むことで、血行が良くなり体温が上がると言われています。
耳つぼを刺激することで凝りをほぐす効果も期待でき、安眠をもたらしてくれるかもしれません。



湯船に入れなかった日や身体が冷えているときには、欠かさず取り入れるようにしましょう。



やり方

①耳全体を指先でつまみ、ほぐすように揉む
②耳の真ん中を持ち、真横に引っ張り、5秒間キープ
③耳タブを持ち、真下に向けて引っ張り、5秒間キープ

優しい力で行いましょう




④歯磨き中のスクワット 10回

疲れて動きたくない気持ちは分かりますが、運動を全く行わなければ筋肉は衰え、ボディラインは崩れていってしまいます。
毎日行えるように、夜の歯磨きとスクワットをセットにして行うようにしてみましょう。



スクワットはヒップアップだけでなく、太ももやお腹の引き締めにもつながる優秀なメソッドです。
身体も芯からポカポカしてきます。



やり方

歯磨き中なので、あくまでも安全第一。
バランスを崩さないように、壁や洗面台などにつかまり、両足を左右に大きく広げます。




つま先も外側に向け、膝が内側に入らないようにしながら、腰を真っ直ぐ落としていきましょう。
ワイドスクワットは太もも痩せにも効果的です。
1日20回、1週間続けるのが効果的です。





⑤寝ながら腸もみ

ベットに横になってから、眠るまでのちょっとした時間に腸もみを行いましょう。
便秘の改善や自律神経の乱れを整えるに効果的です。


ストレッチや筋トレができなくても、寝ながらできるこれだけは習慣にすると良いです。


●基本のやり方

①仰向けになり両膝を立て、おへそから指3本上の位置に、両手の指の腹を重ねておきます
②息をゆっくりと吐きながら、5秒くらいずつ写真のポイントを押していく
③時計回りに行い、痛みやコリを感じたところは念入りにマッサージする




⑥魚のポーズ→ガス抜きのポーズ

ガチガチに固まった身体を放っておくと、美から遠ざかってしまいます。
ベッドの中でわずか2分でできる簡単ヨガポーズを取り入れるのがオススメです。
これなら疲れていれもできるはずです。



魚のポーズ

辛い肩こりの解消や猫背の改善に役立つポーズ。
胸を開くことで呼吸も楽になります。



両足を揃えて、仰向けに寝ます。
両手の肘を軽く曲げ、前腕部分で床を強く押して背中を浮かせましょう。
胸を張り、肩甲骨を寄せます。
首から頭は楽に後方へあずけ、目を閉じ1分程呼吸を続けてみてください。




ガス抜きのポーズ

最後はリラックス効果抜群のポーズで眠りに入っていきましょう。
その名の通り、お腹のガス抜き、便秘解消に効果的です。
腰痛の緩和にも効果的です。



両ひざを胸の前で楽に抱えます。
背中全体をしっかりと床につけましょう。
顎を軽く上げ、10回ほど呼吸を行います。
気がつけば眠りに落ちているかも。





⑦感謝の気持ちを胸に眠る

イライラや不安を抱えたまま眠ると、良質な睡眠がとれず、肌のツヤや血色にも悪影響につながります。
ぐっすり眠り、翌朝すっきり起きるためにも、眠る前には感謝の気持ちを持つようにしましょう。




今日1日無事に過ごせたこと、美味しかったご飯のこと、連絡をくれた友達のこと。
あらゆることに感謝をして眠れば、表現も自然と穏やかになります。
ムスッとしたお疲れ顔では、魅力が半減しています。



不眠症にも効く!?

嫌な出来事や心配なことを思いだしてなかなか眠りにつけない、という経験がある方も多いはずです。
そんなときにも、今日の良かったこと、感謝できることを探すことに没頭するのがオススメです。



美人は夜時間に作れる

忙しくて疲れているときこそ、安眠ができる環境作りや、身体への働きかけが大切です。
出来ることから始めてみてください。

夜時間を上手に活用して、美しさを手に入れましょう。