食べすぎてしまった翌日にはご飯を抜いたり、食後の運動をして少しでも脂肪をふやさないようにしますよね。でも実は、勘違いをして行っていると効果がでなかったり、運動すれば大丈夫と間違った方法でやると危険なのです。
そんな方に太らないためのきちんとした食後の過ごし方をご紹介します。
脂肪を増やしたくない!食後が大事なのです
女子会や飲み会などにいくとついつい食べ過ぎたり、飲み過ぎたり、なんてことがよくありますよね?
翌日には食事を抜いたり、運動したりする方が多いですが、実は間違った方法だと効果が全くありません。
食べても太りにくい方法とは?
太らないようにするためには脂肪をつけない食後の過ごし方が大事なのです。
どのようなものを食べたらいいのか、効果的な運動方法はなにか、いくつか紹介していきます。これでたくさん食べすぎでも大丈夫かもしれません・・・
1.食べたものが脂肪に変わるのは48時間
食べたものが脂肪に変わるまでに48時間かかります。さらに見た目の脂肪がつくまでには1~2週間ほどかかるので翌日にご飯をぬいても効果がありません。
そんなことよりも、この48時間でいかに代謝をするか、1~2週間は食事量を少し控えることが大切です。
翌日に食事を抜くのではなくコントロールしましょう
食べすぎた翌日はご飯を抜くのではなく、脂肪を燃焼しやすい食べ物がオススメです。鮭やイワシ、マグロなどには脂肪燃焼効果があるので夕食などは魚を調理して食べてください。
翌朝はサラダやヨーグルト
代謝が低下すると脂肪燃焼も低下してしまうので栄養は必要です。
そのため翌朝は抜くのではなく、栄養のあるサラダやヨーグルトなどはオススメです。しっかりと栄養バランスのある食事が大切です。
2.食後すぐの運動は控える
食べ過ぎたからといって食後すぐに運動をすると、きちんと消化されずに消化不良を起こしてしまいます。だからといって運動をしないのはダメです。なので、食後から1時間ほどたってからするのがオススメです。
なるべく早く運動をすれば脂肪を消化できます。
食後はウォーキングがオススメ
食後は有酸素運動がおすすめなので、飲み会の帰りや液からはウォーキングするのが効果的です。
何十分もするのではなく、101~15分でもいいのでなるべく早足、大股で歩くことが大事です。
インナーマッスルを鍛える体幹運動
体幹運動はインナーマッスルを鍛えて、基礎代謝を高めるので痩せやすい身体になります。お腹まわりが鍛えられるので、ポッコリお腹や便秘解消にもなります。
夕食後2時間ほどたってからやるのがオススメで、寝る前と空腹時は逆効果です。
3.食後3時間以内は気をつけて
食後2~3時間以内に寝ると消化するのを邪魔して、脂肪を蓄積させてしまうのです。さらに消化不足のまま寝てしまうと胃腸の調子も悪くします。だからこそ食後は休息してから睡眠をとるのが大事です。
食後3時間以内の睡眠は脂肪蓄積
食後すぐの睡眠は消化活動を妨げるので脂肪を蓄積させて太りやすい身体にしてしまいます。食後2~3時間たってから寝るようにしてください。さらに睡眠中は脂肪を燃焼してくれるのでしっかり眠ることが大事です。
食後すぐのお風呂はダメ
食後すぐのお風呂は睡眠と同様に胃腸の血液循環が悪くなるので、消化不良を起こします。そのため食後30~60分を目安にあけてからお風呂に入ってください。入浴は汗をかいて、基礎代謝を上げるので痩せやすい体質にもなります。
食べる、寝ることが大好きな私の少しの努力
美味しいものもいっぱい食べたいし、寝るのも大切。だけど食べ過ぎたり、食後すぐに寝ると太ってしまうので気をつけないといけない!
食後の少しの努力が太りにくい、理想の身体へと近づけます。
参考にさせていただいたサイト様
http://dietbook.biz/yaseyasuihito-2431.html